皆さんこんにちは、nonです🌷
世界は目まぐるしくグローバル化が進み英語力は必須スキルとなりつつあります。さらにコロナ禍においてはリモートワークの普及に伴ってスキルアップや自主学習として英語学習を始めている方も多いのではないでしょうか?
以前こちらの記事で書いたように、iPadは英語学習の効率化の必須アイテムです。私自身が実際に使用して約3ヵ月が経ちますが、iPadを使わない日はないほど勉強に、仕事に、プライベートにとフル活用しています。
そんなiPad学習でまずこのアプリを入れてほしい!というのが”goodnotes 5”。noteshelfやnotabilityなどと並んでメジャーなノートアプリです。実際にどのノートアプリをダウンロードしようか迷っている方には是非goodnotes 5を利用してほしいなと思います。
なぜgoodnotes 5が良いのか、また実際にどのように使用するのかを細かく解説していきたいと思います。
こんな方にぜひ読んでほしい…
- iPadを使いこなせるようになりたい!
- ノートアプリで勉強効率化を図りたい!
- iPadとApple pencilって実際どうやって使うの?
- どのノートアプリが良いのか分からない…
goodnotes 5ってどんなアプリ?
世界中で広く利用されているノートアプリ。Time Base Technology Limitedg公開しており、シンプルなUIと操作性&検索・管理機能に優れているのが大きな特徴です。
有名なノートアプリでいうとgoodnotes 5の他に、NoteshelfやNotabilityなどがあります。どのアプリにもそれぞれの良さや特徴があるのですが、これから初めてノートアプリを使う!という方にはやはりシンプルさと比較的安価な面からもgoodnotes 5が断然おすすめです。
iPad学習必須アイテム
iPadのノートアプリを使って効率的に学習をする際に、合わせて持っておきたいアイテムが4つあります。
ちなみにiPadは使いやすさ、携帯性の観点から10.5インチがおすすめです!
Apple Pencil
これがないと始まりません。やはり純正品の書き心地が良いので、そちらをおすすめします。
iPadにピッタリくっつくタイプの第2世代は見た目もかっこいいですが、予算的に厳しいという方は第1世代なら1万円〜、中古サイトならそれ以下で手に入るのでiPadとセットで使用するのがおすすめです。
ペンシル用グリップ
意外とあると便利なのがApple Pencil用のグリップ。Amazonで1000円前後で購入できますし、長時間使用する際も手の疲れがかなり軽減されるので騙されたと思って使ってみてほしいアイテムです。
またマグネットタイプもあるのでiPadにくっつけることが出来、Apple Pencilの紛失も防げます。
ペーパーライクフィルム
ガラスタイプの強度の強いものもありますが、書き心地の面では圧倒的にペーパーライクがおすすめです。
実際に紙に書いているような引っかかり具合(表現がむずかしいですが)、触り心地が病みつきになります。こちらも1000円前後で購入できるので是非合わせて使ってみてください。
iPad ケース
角度調節が可能なケース、またはスタンドがあると便利です。
もちろんiPadの保護目的もありますが、長時間使用する際に角度がついていないと首への負担が大きくなります。ですので、机に置いて実際にノートアプリに書く場合、ディスプレイや観賞用として使う場合を想定して2wayタイプのケースがあると非常に便利です。
goodnote 5 × iPadでできること
- ノートをきれいに書ける
- 直線や図も思いのまま描ける
- 色んな色のマーカーをまっすぐ引ける
- 画像やイラスト、外部のテンプレでオリジナルノートを作れる
- 書く&消すの切り替えがタッチ一つ
- テキスト変換可能
- PDFを取り込んで書き込める
- 縦(横)に無限に重さそのままでノートが続く
- ノートを分割して同時作業できる
- 検索機能で見たいノートや文章がすぐ見つかる
- ノートを共有、エクスポート出来る
- ミラーリング機能を使える(⚠PCとiPadのバージョン要確認)
👉学習へのハードルが下がる!&モチベーションUPにつながる!
これだけでもかなり色々なことが出来るのがお分かりいただけるかと思います。
じゃあ実際にこれらの作業イメージがすぐに湧くかと言われたら、NOではないでしょうか?
私もiPadを購入したての頃はノートを書いたり、ペンツールの仕様を試すくらいでしたが、実際に使っているうちに自分なりの使い方を色々と見つけることが出来たので、興味のある方は是非このまま読み進めていっていただければと思います。
goodnote 5の実際の使い方
新しいノート(フォルダ)の作成
アプリを開いたら一番左の+ボタンをタッチし、新しいノートもしくはフォルダを作成します。(フォルダは後からでも作成できるのでひとまずノートでOK)
表紙とテンプレートを選ぶ
ノートの表紙やテンプレートも色々と選ぶことが出来るのでお好みで。
こちらは用紙の縦・横の指定ができます。
用紙のサイズも変更可。
ペンツールの使い方
goodnotes 5には3種類のペンツールがあり、太さも0.1mmから2.0mmまで調整可能です。
ちなみに画像は太いほうが2m、細いほうが0.4mです。
カラーも自由に選べ、元からある130色+カスタマイズすることも出来ます。気に入ったものはプリセットとして登録しておけるので、毎回色を選び直す必要がなく便利。
消しゴムツールの使い方
この消しゴムツールは非常に便利です。ストロークごと消したり、ハイライト(マーカー)だけ消したり出来るので消す→書くの作業がとても効率的になります。消しカスが出ないのも嬉しいポイント。
また、消しゴムの大きさもペンツール同様変えることが出来ます。
ハイライト(マーカー)ツールの使い方
名前の通り、文字にハイライトをつけることが出来ます。”Draw Straight Line(真っ直ぐ線を引く)を選べばきれいなハイライトを引くことが出来ます。
ハイライトと言えば蛍光色のイメージが強いですが、自分好みの色を選べるのでノートを書くのが楽しくなります。
シェイプ(図)ツールの使い方
こちらはきれいな図を描くことが出きる機能。丸、三角、四角、直線などを簡単に製図できます。
定規を使うことなく簡易的な表を作ったり、オリジナルのテンプレートを作ることが出来るので便利。
”Fill Color(塗りつぶし)”を選ぶと書いた図の中を塗りつぶすことが可。お好みで選んでみてください。
投げ縄ツールの使い方
これぞデジタルノートの醍醐味と言っていい機能がこの投げ縄ツール。
ノートを書いているときにレイアウトを変えたくなったり、ある部分だけ移動させたいなと思った時に活躍するのがこれ。囲んだ部分をそのままドラッグ&ドロップで移動させることが出来ます。
ストロークごと選択されるので、動かしたいところ以外も一緒についてきてしまうことがあるので囲み方に少しコツがいるかも。
その他、コピーや複製もできます!
画像の挿入のやり方
自分のiPadやCloudに入っている画像やイラストをノートに貼り付けるのも簡単。
貼り付けたい画像をドラッグ&ドロップで挿入できます。
画像をダブルタップすると”Crop“を選択でき、サイズの調整が可能です。
テキストツールの使い方
ノートのオシャレ度を一気にアップさせるのがこのテキストツール。
様々なフォント、色、サイズでテキストを挿入できるのでノートのタイトルや見出しなどにおすすめです。
個人的によく使うのが、”COOPPERPLATE“と”BODONI 72 Oldstyle“です。(⇦かなりおすすめ)
テンプレートとスクロール方向の変え方
みぎ上の”・・・”を選択するとテンプレート(ノートの様式)やスクロールの方向を変えることが可能です。
1つのノートの中でも用途によってテンプレートを変えることが出来るのは嬉しいですよね。
共有のやり方
共有方法は一つ前で説明した右上の”・・・”の中にある”Shere”ボタンで可能です。
メールやAirdrop、SNSなどにも共有できます。
エクスポート(書き出し)のやり方
作ったノートはPDF、イメージ、GoodNotesとして書き出し可能です。もちろん印刷も出来ます。
また、ミラーリング機能を使ってPCや外部デバイスに共有したいときはこちらから設定できます。
ページの管理
スクロールをすれば自動的に新たしいページが追加されますが、左上のマークからもページの管理が可能です。
検索ツールの使い方
ノートやデータの量が膨大になってくると厄介になってくるのが、データを探し出すこと。
しかしgoodnotes 5では検索機能が備わっていて、検索窓にワードを書き込むと、テキストでも手書き文字でも見つけ出してくれます。
画面分割(スプリットビュー)のやり方
スプリットビュー(分割画面)のやり方は少々コツが要ります。
iPadの画面下を下から上へ少しだけスワイプするとアイコンバーが出てきます。(最近使ったアプリが表示されているはず)
そこで分割して表示したいアプリをドラッグしながら左右どちらかに持っていくと下のような画面状況になります。
元々ある画面の上ではなく黒い画面が出てきたらドロップ(指を離す)します。
そうするとこのように画面が分割されて別々に表示させることが出来ます。
今回はgoodnotes 5を両画面に表示させましたが、Google chromeやPhotoなど基本的に何でも適応されます。
実際にこんな感じのノート書けます!
色々な機能やテンプレートを使えばオリジナルのノートを作成することが出来るので、勉強が楽しくなってくると思います!
いくつか私が実際に書いたノートを載せておくので、是非参考にしてみてください。
以上、英語学習に最適なノートアプリgoodnotes 5の使い方の解説でした!
皆さんのiPadライフ活用してみていただけると嬉しいです♫
Have a good day !!]
コメント