皆さんこんにちは。nonです。
以前に”なでしこリーガーのリアルな1日”という記事を書いたことがあるのですが、その記事が想像以上に多くの方に読んでいただけて反響があったので、今回は引退してから3年経った私の最近の1日のスケジュールを大まかにご紹介したいなと思います。
引退してからはオーストラリアへ行ったり、日本へ帰ってからは離島でリゾバをしたりといろんなことをしているのでその時々でスケジュールは変わっていたので3年間ずっと今回紹介する流れで過ごしていた訳ではなく、あくまでごく最近のルーティーン的なものを紹介したいと思います。
幸運にも目指していた働き方に近い状態で仕事ができる環境に身を置けているので非常に充実した日々を過ごすことができています。もちろん簡単なことばかりではないですし人それぞれ価値観は違いますが、こういう働き方や生き方、セカンドキャリアがあるんだという参考にしていただければと思います。
勤務前
7:30 起床
朝に余裕を持ちたいタイプなので勤務の2時間前には起きて、メイク、着替えなどを済ませてお腹が空いていたらご飯を食べます。
基本的にはコーヒーとトーストor食欲がなかったら野菜のお味噌汁を飲むと行った具合です。
完全リモートで仕事をしているのですが、お気に入りの服に着替えて、出来るだけちゃんとメイクもしてリモートワークをするようにしています。私生活と仕事の空間が同じだとやはり切り替えのポイントが大切になってくると思うので、この辺りは多少面倒でも身だしなみはきちんとするように心がけています。(めちゃくちゃ面倒な日ももちろんあるのでその時は無理しませんw)
だいたい準備ができたら、SNSのチェックや自分のコンテンツのチェックなども朝のうちにやって思いついたことはiPadにメモをしておきます。iPadを購入してから紙とペンを使うことがほとんどなくなり、全てのアイデアがこのiPad1つに凝縮されているのでだいたいいつも持ち歩いています。
勤務
9:30-18:30 勤務
朝に時間を持ちたいタイプと言いましたが、朝にとても弱いので遅めの勤務スタートはとてもありがたいです。
途中にお昼休憩を挟みながら夕方までお仕事です。
勤務後
19:30-22:30 オンラインレッスン
現在はKredoというプログラミングスクールで夜間のオンライン授業を受けています。
ゆっくり夜ご飯を食べる時間がないので隙間時間で何かつまむか、授業後に食べます。
Kredoについてはまた後日詳しくお話ししたいなと思いますが、平日夜は毎日3時間みっちりプログラミングスキルの学習をします。授業はZoomを使って英語で行われ、少人数クラス制なのでメンターに質問もしやすく、また英語とITスキルのレベルが細かくクラス分けされているのでストレスなく授業を進めていくことができます。
勤務後ということもあって集中を保つのがきついときもありますが、お金を払っている以上何が何でもというハングリー精神が生まれ、勝手に自分を追い込むことができます。笑
”あれこれ考える前にまず行動に移す”という言葉もあるように始めてみないと何も得られなかったり、まだ起こっていないことに不安を持ちすぎて行動できなくなるのはとても勿体無いので、興味のあることは状況が許す限りチャレンジして損はないと思います。
たとえうまくいかなくても努力した(あまり努力とは思っていないですが)時間は後々それが知識や経験となって、巡り巡って自分に返ってくると思うので結果的には不安に思っていたことや想像していたことはただの想像で終わります。
本当に本当に失敗してしまったりうまくいかなかったとしたら、その事柄は誰かと話すときの話のネタにします。たとえば私の経験ですと、オーストラリアで急に訳も分からず解雇されたこととか、それこそ若くして1度引退したこととか、その時は大変で笑えなくても後々自分の会話の幅を広げる材料になってくるんじゃないかなと思います。(その時はそんなこと1ミリも想像できませんが…)
10:30-12:30 フリータイム&就寝
夜にレッスンを取っていることもあり、日をまたぐ前に寝ることは結構難しいです。それでも7時間程度は睡眠時間を取れていますし、サッカー選手時代のように体力を激しく消耗することがないので(むしろ運動不足なのでw)十分です。
この時間は編集する動画があればいじったり、本を読んだり、ゆっくりお風呂に浸かったりという感じでやりたいことをやります。
動画の編集をしだすとキリが良くなるまでやり続けちゃうので気をつけます。ブログを書くことも好きですが、やはり動画の編集がある種の趣味のような感覚でやっています。なので日中、夜間とPCに向かっているにも関わらずフリータイムもPCをいじっていても苦ではないのは楽しさを感じれるからという事が一番かなと思います。
これは個人的な意見ですが、興味のある事柄に対してその興味を持っている期間に更に追求していくか後回しにするかどうかでかなり変わってくると思います。
一番興味が強い期間に本能的に深入りするのは危険ですが、その興味が続くのであればモチベーションが高い間に更に追求していくべきかなと思います。その後”継続”していくか”諦める”かは自分次第の部分もありますが、少なくともその事柄に”楽しさ”を見いだせれば自然と継続できるのかなと思います。
その辺りはスポーツともとてもよく似ているなと感じます。
”継続しなければ”という心の持ちようと”気がついたら継続していた”という感覚では大きく違いますが、少しでも後者に近い感覚で日々を過ごせたらものすごく充実した日々を過ごせるのかな〜なんて思ったりもしています。まあ、言葉にするのは簡単なんですけどね。
なんでそんなに”ある意味ストイック”に挑戦するのか?
私自身がなんで前例のないことにチャレンジし続けるのか、未経験のことにこれだけ時間とパワーを費やすのか疑問に思う方も多いと思います。”コーチになれば良いのに”とか”現役復帰すれば良いのに”と言われることも正直多いです。
引退した直後は(現役中もですが)かなり不安が大きく、私自身から”サッカー”をとると何が残るのか全くわからない状況でした。大学には行っておらず高卒でなでしこリーグに入団し、サッカー面からするとこの選択はかなりプラスでしたが、そのころは引退後やセカンドキャリアまで見通す余裕はなかったので、引退した途端自分の経歴に不安を感じました。大学へ行くべきだったのかな…と感じることもありましたがもう過去には戻れません。
そういう葛藤の中、きっと同じように不安に感じる現役選手も多いはずだなと思うようにもなりました。
選手生活を悔いなく、選手であることに集中して、力を注いだ後でも”なりたい自分になれる”ということを自分自身で実証したいなと思ってから、あらゆる事にチャレンジしてきました。
選手を取り巻く環境は時代に沿って変わりつつあります。選手時代からしっかり今後を見据えることも大事な要素ですが、そこまで器用にできない選手も多いはずです。私もその一人でした。
何を言いたいか、伝えたいかというと、思い切り現役生活を楽しんでほしいということ。その後の可能性はいくらでもあって、チャレンジすることに遅すぎることはないということです。
セカンドキャリアで悩むアスリートの一つの選択肢となれるような生き方ができたら良いなと思っています。
=====================================================
というわけで、今回はなんだか選手時代並みにタイムスケジュールの詰まった生活をしている現在の私の1日の流れと色々と感じていることをお話しました。
スポーツ選手の現役引退後の1日のスケジュールに関して需要があるかどうかは疑問ですが(笑)、こういう元選手もいるんだなという風にゆるく読んでいただけたら幸いです。
Have a good day !!
人気記事
新着記事
[newr_list days=30 rank=1 pv=1 count=5 cats=3,5 type=border_square]
コメント